そんな今日この頃でして、、、

コード書いたり映画みたり。努力は苦手だから「楽しいこと」を探していきたい。

いろいろとものが増えてきたのでPSVRスタンド買ってみた

PSVRを購入し、家庭教師業に勤しんでいる今日この頃。

blue1st.hateblo.jp

ただでさえゲーム機のコントローラなんかは床に放置しがちだし、 その上かさばるヘッドセットにヘッドホンにMoveコントローラと、 PSVRは何かと周辺機器が多くて置き場に困ってしまう。

さすがに生活スペースが侵食されすぎだなということで、 収納グッズに手を出してみることにした。

Amazonを物色しているといくつか種類がひっかかるものの、 コントローラ・Move・PSVR・ヘッドホンと個人的に収納したいと思っているものに十分で、 なおかつ横方向が省スペースで安価な↓を買ってみた。

(一時はアホみたいに高いやつばかり出回ってたんだけど、そろそろ熟れてきたみたい)


ものとしては自分で金属性のフレームを組み立て、 そこに充電ドックを入れて使用する感じ。

組み立てといってもネジを数か所止める程度なので、 所要時間は10分もかからない。

地味に長さの違うネジが2本あって使い分ける必要があるのが注意点なのと、 説明書の絵の金属板の重ね方がどう見ても逆な箇所がある(あるいは当初と仕様が変わったのかな?)のが引っかかりどころではあるけど、 さほど複雑なものではないのでそれほど迷うようなことはないだろう。

f:id:blue1st:20170115121914j:plain:w500

簡素ながらもしっかりした作りなので安心感がある。

ここに充電ドックを収めて使う。

f:id:blue1st:20170115122040j:plain:w500


ちなみにコントローラのUSB端子にはアタッチメントを差し込むことで置くだけ充電に対応している。

f:id:blue1st:20170115121950j:plain:w500

microUSB端子て長年抜き差ししていると接触がバカになりがちなので、 これが代替できるというだけでも正直ありがたい。

ちなみにアタッチメント側にも端子が用意されているので、長時間プレイでケーブルをつけたくなったときも安心。

f:id:blue1st:20170115122014j:plain:w500


Moveコントローラ側はストラップをつけたままだと上手く挿し込めないのは残念なところ。

充電も少しシビアな感じ。


実際にPSVRを乗せてみた。

f:id:blue1st:20170115122525j:plain:w500

上部の鉄板の幅はさほど広いわけでもないので安定感は大丈夫かなと思ったけど、 鼻あての部分の凹凸のおかげで意外としっかり収まる。

ヘッドホンの側に重量級のQZ99をぶら下げるとさすがにたわむ感じはあるが、 まあ許容範囲だと思う。

一般的なヘッドホンなら余裕だろう。


とかくこれで、PS4まわりの機材を一箇所に集約できるのはありがたい。

PSVRはただでさえケーブルの取り回しが面倒なのに、 そこにコントローラの充電ケーブルなんかが絡んでくると本当にストレスフルだったのだが、 かといって充電を怠るといざ遊びたいというテンションのときに非常に残念な気分になってしまう。

そういう心配から解消されるのも良い。


VR的に早くもう一本Move買いたいんだけど、なかなか正規価格にならんね・・・

PlayStation Move モーションコントローラー

PlayStation Move モーションコントローラー