ミドルウェア
このまま忘れてしまうのも勿体無いので記録に残しておこうかなと。 blue1st.hateblo.jp 技術系のネタは最近は別ブログの方でやってたけど、具体的なコードなんかは無いので今回はこっちで。 blue1st-tech.hateblo.jp 思い出した・思いついたら随時追記してい…
ここのところすっかりマイ・フェイバリット・ツールなConsulとDockerの話題。 blue1st.hateblo.jp 別件を色々調べてたんだけど、なんだか便利なものを見つけたので。 Registrator 大雑把に言えば、ホスト上で起動しているコンテナの情報を読み取って、 うま…
www.consul.io DNS、サービス検知、KVS、イベント検知、Webフロントエンド・・・etc Consulには単一バイナリながら様々な機能が含まれている。 多機能さゆえにConsulなるものが何であるかを一口で説明するのはなかなか骨が折れるのだが、 実際に手を動かして…
またDockerまわりを色々いじる機会があったのでメモ。 ホスト一台だけで使うだけならともかく複数台ホストがある環境で運用しようという場合、 プライベートリポジトリを立ててそこから各ホストにイメージを配信したくなる。 幸いにしてプライベートリポジト…
今日たまたま引っかかってへ~っと思ったネタ。 ごく単純に「インサートしたレコードのIDを取りたいならlast_insert_id()使えば良い」と認識していたので、ちょっと驚いたというか勉強になったというか。 ↓こんなテーブルを考える。 mysql> desc tbl; +-----…
Web系ベンチャー、ソシャゲSAPと実務経験をしていく中で、データベース周りに課題を感じる機会が少なからずある。データベース周りにももう少し知識付けないといかんなと思い本書を読んでみた。(正確にはだいぶ前に購入したのだが、なかなか手を付けられて…
いつまでもトップ記事がオタク語りなのもなんなので、たまにはエンジニアっぽい備忘録でも。ミドルウェアは、知らないとそもそも取っ掛かりが無くて調べることすらおぼつかないとこが多いから苦手だったりする。特に僕なんかは英語苦手なので、日本語のドキ…