Heroku
ここのとこ忙しくて、興味あることもやりたいこともいっぱいあるんだが全然消化できてない・・・ OSの通知センターにRubyからメッセージを投げる 前回紹介したterminal-notifierには、Rubyから使えるterminal-notifier-guardというのがある。 Springest/term…
久々にRubyで何か作ってみようかと思い作成。 これから新番組の季節だし、注目作を見逃さないために。 torneのあれ、APIでも出してくれれば色々面白いと思うんだけど、残念ながらそういうのは無いので歪曲的な手段で実現。 トル・ミル ランキング とりあえず…
ちょっと前こんな記事がブクマを集めていた。 JavaScript プログラマの職種は4種類くらいに分けるべき プログラムを生業としている者としては、確かに自分の領分が拡大解釈されて仕事を押し付けられることのしんどさは凄くよく分かる。 Node.jsの登場により…
転職し、PerlでソシャゲとSyntax errorを作り続け早二年目。 おかげ様で色々と技術や知識はついたし、システム屋さんみたいにキッチリしすぎない感じは肌にあっているけれど、一方で内輪で送客だ何だと見せかけの数字を盛ったりステマまがいのプロモーション…
深夜にサーバいじりしてうっかりノッて来ると目が冴えちゃってあかんのな・・・ そんなわけで、出社時間までちょっと間があるのでメモ。 HerokuでPerlアプリを動かす HerokuとはRailsアプリを動作する、ある程度までは無料で使えるPaaS・・・なのだが、実はb…
ここのところ僕がRubyやらRailsやらを勉強しているのは、何を隠そうひとえにHerokuで何かを動かしてみたいからだったりする。 Heroku | Cloud Application Platform Herokuとはなんぞや?という方のために説明すると、無料から始められるウェブサービスの公…