PS4買ってから気づけば早くも半年。
なまじ『Battlefield4』のマルチの出来が良い手前、これまであまりPS4のソフトを買う気が起きなかったのだが、大作の”波”を味わってみたいということで『Destiny』買ってみた。
僕のFPSの原体験は同じくBungie製作の『Halo』だったりするので、何気に懐かしい気もする。
というか色々な部分がHaloっぽくて既視感ある。

- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2014/09/11
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (6件) を見る
高いジャンプ力に回復するシールド、見える弾速。
ぴょんぴょん飛んで跳ねて撃ちまくる、いわゆるスポーツ系FPS。
正直なところあまり好みのジャンルではないが、幸いにも遠距離武器の弾も豊富に出てくるバランスなので、リアル系のように有利な位置取りから狙撃するようなプレイングもできるのはありがたい。
いかにも乱戦向きなタイタンのクラスを選択しときながらも狙撃主体で進めている。
事前のPVではマルチ前提みたいな雰囲気があったが、今のとこボッチプレイでも問題なさそう。
ややステージ移動のロードでダレるとこがあるのと使い回しが続くのが気にかかるとこはあるが、自由に乗り物出せたり弾が豊富に出たりとあまりストレスに感じる部分はないので、今のところ楽しくプレイできている。