そんな今日この頃でして、、、

コード書いたり映画みたり。努力は苦手だから「楽しいこと」を探していきたい。

Nexus5Xに買い換えてみた

これまではプライベートの端末としてはNexus5を使っていた。

blue1st.hateblo.jp

値段の割に性能はそこそこあって発売から2年半した昨今でもそんなに不足を感じることは無かったし、 何よりサイズもちょうど良くて使いやすく、 個人的には非常に気に入っていた携帯端末だった。

だが、それ故に酷使してしまったせいかバッテリーが膨らんできてしまい、 ここ数週間は残り30%位の表記でも電源が落ちるようになってきてしまった。


VRが気になる身としては秋まで様子見したい気持ちもあったものの、流石に実生活に差し障りがある。

バッテリー交換という手もあったが、データの移行先が無い状態で万が一文鎮化されるとまずい。

それに16Gの容量で運用するのもつらくなってきた。

そんなわけで色々と悩んでいたのだが、Nexus5Xが結構値下がりしていたので思い切って買い換えてみることにした。

(つなぎのつもりならZenfoneもありかと思ったけど、やっぱりPure GoogleなNexus端末が好きなのだ)


安定性は上々

さて、なんでこんなに値下がりしている(発売時が16G ¥52,000だったのに対し、今安いところだと3.5万程度?)のかといえば、 ググッて評判を調べる限りではリリース当初は安定性がボロボロだったからのようだ。

おそらくだけど、新しいチップセットにAndroidOSの最適化が追いついていなかったのだろう。

だが、それもアップデートによって解消しているらしく、 ここ二週間ほど使ってみてる分には特に落ちたり引っかかりを感じることもない。

(逆に引っかかりという点でいうと前に買ったNexus9では結構感じるところで、妙なタイミングで発熱を感じたりするあたり、おそらくTegraに最適化しきれていないのだろう)

blue1st.hateblo.jp

ソシャゲの類はやらない方なのでハードな使い方をしたときの挙動までは分からないが、 少なくともポッドキャスト聴いたりツイッターやったりブラウジングしたりといった用途では極めて快適に使用できている。


サイズ感

5と銘打っているが、Nexus5と比較すると一回り大きい。

f:id:blue1st:20160619055628j:plain

Nexus5を買った記事の方で

おそらくこれが片手で満足に扱える最大のサイズなのではないだろうか。

などと書いていたが、まさに5Xの方ではちょっと僕の手には余るサイズ感。

正直なところ画面端のタップには不安がある。

一方で表示領域は広がっていて、 視認性はかなり上がったような印象を受ける。

このあたりは片手での操作性とのトレードオフとなるところだが、 毎度画面が大型化すると操作しづらいなと思いつつもなんだかんだで慣れてしまい、 昔のサイズには不足感を感じるようになるのが常となっているわけで・・・


type-C

5Xの目玉機能のひとつがtype-C端子。

ウリであるところの充電の高速化は確かに良いもので、 一時間ちょっとで満充電までいけるのは実に快適。

一方でどこに行っても充電する手段が確保できるのがmicro-B端子の利点だったのだが、 type-Cは普及までまだ時間を要しそうな感じなので、 しばらくは変換コネクタを持ち歩かなければいけなそうなのは難。

出始め故か、ケーブルや充電器に関しても色々相性問題がありそうなのがちょっと面倒くさい。

Anker USB-C & USB 3.0 ケーブル Type-C機器対応 1m

Anker USB-C & USB 3.0 ケーブル Type-C機器対応 1m

とはいえ、micro-B端子は長期間つかっているスプリングがバカになって充電できなくなったりするし、 個人的にはトータルではtype-C化の流れには大賛成。


充電周りの話でいうとQiがオミットされてしまったのは残念といえば残念だが、 無くて困るというものでもないし、 むしろこれがバッテリーの寿命を縮めていたのではないかと疑っているところ。

Qi充電器はLEDがペカペカ眩しかったんで、まあお蔵入りでも良いかなと。

blue1st.hateblo.jp


もう一個端子周りでいうと、type-CになったことでSlim-port対応が無くなったのは結構残念。


Miracast非対応

無線で画面出力を飛ばすMiracastは残念ながら非対応。

chromecastに一本化したいという思惑だろうか?

blue1st.hateblo.jp

ワイヤレスディスプレイアダプタを使えなくなるのは残念である。


ガラスフィルム良い感じ

端末以外の部分でいうと、今回は初めてガラスフィルムというのを使ってみたのだが、 これがなかなか具合が良い。

指紋が目立つ感じもないし、見た目の高級感があり、何より厚みがあって保護性が上がっていそう。



そんなわけで総評。

フルフルで機能を盛りながら安価路線だったNexus5と較べてしまうと正直なところ残念感があることは否めないが、 それでも現在の販売価格からすればお買い得な一品なのではないかと思う。

秋にはきっとVR機能対応した端末が発表されるので、 特に理由がなければそれを待った方が懸命だとは思うが、 僕のようにひとまず今つなぎの端末がいるんだという場合には十二分におすすめできる端末じゃないだろうか。