CGアニメ作品として製作されたアニゴジこと『GODZILLA 怪獣惑星』を観に行ってきた!
作品発表の段階では、SFっぽいビジュアルに「怪獣という題材は都市と対比してこそ映えるものなのに?」と疑問に思い、更によくよく読んでみると異星の種族が2つも出てくるという設定過多具合に正直なところ不安な気持ちを抱いていた。だが、先んじて発売されていた前日譚にあたる小説『GODZILLA 怪獣黙示録』が思いの外面白かったこともあって劇場に足を運んでみることにした。
(これを読んでいたか否かで本作の世界観を飲み込める度合いがかなり変わりそうだなーと思う。一応作中でも経緯は語られるけど、かなり駆け足だったし。)
1999年を境に世界各地に出没し都市を襲うようになった怪獣。その生態は共存しうるものではなく、人類は多大な犠牲を払いながら一進一退の攻防を続けていた。
しかしその奮闘も、核兵器すら通用しない最強の怪獣・ゴジラの登場によって様子は一変する。やがて地球を訪れた2つの異星文明--信仰と未来予知を携えたエクシフ、科学と軍事に優れたビルサルドと共闘するもゴジラの前にあえなく敗北、人型種族は宇宙へと逃れた。
だが、宇宙に安住の地は無かった。費え行く資源に滅亡も時間の問題となった時、人類はかつての故郷を取り戻すことを決断する。
本作は同じく虚淵氏脚本の『翠星のガルガンティア』や『楽園追放』を思わせるリソース管理社会なディストピア感あふれる船内の描写から始まる。限られた権力層が人々の自由を制限するの固定的な社会。そこに更に複数の種族が絡んでくるのだから、まあ何も起こらないわけが無い。政治的陰謀の含みのある描写には今後の展開に期待させられる。(脅威に対して2つ勢力の間で上手く立ち回らなければならない状況、というものには日本人として色々感じ入るものがありますな。)
アニメという表現方法を活かしたホバーバイクやパワードスーツを使った三次元戦闘もなかなか迫力があって怪獣の巨大さの対比として都市がないことを上手く補えていたし、肝心のゴジラも尾の一振りの衝撃波で600人からなる部隊が壊滅する表現は威圧感に溢れていて良かった。
物語としては近年の当たり所である『シドニアの騎士』や『進撃の巨人』を彷彿とさせられる勢いある話運びとなっていた。(極端に疲弊した社会ゆえの人の値段の安い感じとかね。)三部作の一作目ということでキャラクターの立ち位置や社会背景やゴジラの強さをのイントロダクションといった感じではあるが、次作以降に種族間や地球脱出時の諸々の話が出てくるんじゃないかと期待している。
しかし、ゴジラを強く設定しすぎてる感じがあって、次作のビジュアルとして登場しているメカゴジラが果たして役に立つのかなーと疑問に思ったり。いや「決戦機動増殖都市」というタイトルからして単純にメカゴジラを起動してなんとかするわけじゃなくて、多分あの絵はひっかけで、何かひねりのあるものが出てくるのではないかと推測するところだけど。
個人的には小説にしろ予告にしろゴジラといえば好敵手として名前が上がらないはずがないキングギドラの陰が見えないことが気になる。もしかしたら三部のネタとしてもってくるのかな。
GODZILLA 怪獣惑星 Blu-ray コレクターズ・エディション
- 出版社/メーカー: 東宝
- 発売日: 2018/05/16
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る